姿勢矯正
猫背で悩んだことありませんか?

現在悩んでいる…。という方も多いはずです。
現代病とも呼ばれる「猫背」。
日本人の9割が猫背とも言われ、
日本人の骨格や筋肉は、猫背になりやすいようにできています。
猫背を放っておくと、身体に多くの不調などが起こります。
まずはじめに、姿勢チェックをしてみましょう
□ チェックリスト □
- 歩いている時、下を向いていることが多い
- うつむきながら携帯やパソコンをいじってしまう
- 足を引きずるように歩いてしまう
- ヒップやバストが垂れているように感じる
- 腰痛になりやすい
- 日ごろから肩こりがひどい
- 壁に背中を付けて立った時、腕と頭が壁にくっつかない
上記で当てはまる項目が3つ以上ある人は、猫背体質。
特に、⑦に該当する人は猫背がひどい状況になっている可能性があります!!
猫背の原因は「生活習慣」!
現代人にはなくてはならなくなったPCやスマホ。
これらを長時間にわたって前かがみの姿勢で使用していませんか?
前かがみの姿勢が習慣化すると、背中やお腹の筋肉が衰えていき猫背になってしまいます…!
猫背はデメリットだらけ!猫背はとっても怖い!
猫背が慢性化すると様々な症状が現われます。
- 肩こり・腰痛・ヘルニア
- ストレートネック・骨盤の歪み
- 便秘など胃腸の不調
- 血行不良・冷え症
- 集中力低下・睡眠障害
- 実年齢よりも老けて見える
- 浅い呼吸・代謝低下
- 肥満・むくみ・セルライトができやすい
- うつ病や自律神経失調症などメンタル面への影響
- 胃下垂・心臓病・逆流性食道炎など内臓の不調
- 心肺機能の低下・脳梗塞
ただ見た目の問題ではなく、身体の内部にまで影響を与えています。
猫背が与える悪い影響を知れば知るほど怖くなります。。。
しかし猫背はなおります!!!


「ポキポキしない」のソフトな矯正
ストレッチポールを使って調整していくハピネス式矯正法です。 お子様・ご年配の方でも痛みなく安心して受けることができます。

現状の姿勢を常に確認!
当院では患者様の姿勢を「姿勢分析シート」を使い、常に状態を追いかけています。
姿勢が改善されているか不安な方も変化を客観的に確認することができますので、安心です。

日常生活での姿勢のアドバイス
猫背姿勢は日常での偏った不良姿勢が原因です。
猫背を解消する為、歪みを作らず、バランスのとれた姿勢をどのように維持していくかのアドバイスを積極的にさせていただきます。

自宅でもできる運動のアドバイス
猫背を改善するには、綺麗な姿勢を維持する為の筋力が必ず必要になります。
必要な筋力をつけるとこのできる自宅で簡単な運動・エクササイズ方法もお伝えしております。

一人一人に合わせた姿勢改善プログラム
患者様が姿勢改善するまで無理なくプログラムが続けられるよう、一人一人に合わせた姿勢改善プログラムをご用意しております。
当院にはカウンセリング室も用意しております。ご不安やお悩みなどお気軽にご相談ください。
施術の流れ
- 施術前に「姿勢分析」を行います
- 施術前にしっかりカウンセリングを行います。
- 施術説明
- 施術説明
- 施術ではこのストレッチポールを用います。
- 施術の様子
- 無理なく続けれるよう
- 施術後、再度「姿勢分析」を行い
- 姿勢分析で出てきた
施術時間はどれくらいかかりますか?
初回はまず現在の姿勢がどのような状態かチェックのための撮影や、カウンセリングに1時間〜1時間半ほどお時間がかかります。
二回目以降より施術時間は約40分程となります。
一般の施術より骨格矯正は施術時間が長いので、
前もって予約のお電話を宜しくお願い申し上げます。
どのくらい通院したらいいですか?
癖付けのためにも週に1~2回のご来院が理想です。